全国ファン感謝祭2011 インフィニティグランプリ
開催概要
グラール最速No.1の称号を目指して、熾烈なトーナメントが開幕!
2011年2月5日(土)より、東京、大阪、名古屋、福岡、札幌の5都市で「ファンタシースターポータブル2インフィニティ 全国ファン感謝祭2011」が開催!
ステージイベントはもちろん、マルチプレイスペースや体験版ダウンロードコーナー、キャラクターの等身大パネルと一緒に写真撮影ができるフォトコーナーなど、ひとりでもみんなでも楽しめるイベントが目白押し!
そして、感謝祭と同時にグラール最速No.1を決める「インフィニティグランプリ」も開催!
各予選大会を勝ち抜き、見事グランプリに輝くと、グラールNo.1の称号とともに豪華賞品が贈られる。
腕におぼえがあるリトルウィング社員は、ぜひエントリーして、熾烈なトーナメントに挑戦してくれ!
前回「リトルウィンググランプリ」の模様
大会の流れ
- 予選大会
- 2人1組のチームで、グランプリ専用ミッションにて、タイムアタックに挑戦していただきます。各予選大会のクリアタイムの速い、上位3チームが、決勝大会に進出できます。
- 決勝大会
- 決勝大会は、予選大会を勝ち抜いたチームでトーナメントを行い、みごと決勝戦でいち早くクリアをするとグランプリとなります。
大会レギュレーション
- 参加資格を持つ2人1組のチームで参加いただけます。
- 大会への参加申し込みは、本ページ上にあるエントリーボタンよりご応募ください。
- お一人様1回限りのエントリーとなります。複数の応募は無効になる場合があります。
- 予選大会、決勝大会ともに主催者側が用意したPSP®でのプレイとなります。
- 予選は各チーム1回のみのタイムアタックとなります。
- グランプリで使用するミッションは、大会専用のチャレンジミッションとなります。
- 大会では、予めキャラクターLvや武器、フォトンアーツ、アイテムは指定されています。
- 大会はタイムアタック形式のため、クリアタイムの早い順が上位となります。
- 各予選大会の上位3組が東京で行われる決勝大会へと進むことができます。
参加特典
大会参加者には、豪華3点セットをプレゼント!
©2010 OTSUKA PHARMACEUTICAL CO.,LTD.
- 一般来場のお客様へは配布いたしません。
- 大会に出場される方は物販スペースへの優先入場ができます。(予定)
入賞賞品
グランプリ優勝チームには、最速の称号と豪華賞品をプレゼント!
見事決勝大会でグランプリに輝いたチームには、最速の称号とともにリトルウィング特製クリスタルトロフィーを贈呈!
副賞には、武器アイテムをオリジナルで作成できる「オリジナルアイテムを作れる権」をプレゼント!
このオリジナル武器アイテムはPlayStation®Storeにて無料で配信するぞ。
予選大会での代表者3チームには記念メダル、準グランプリチームには記念盾をプレゼント!
大会ミッション
インフィニティグランプリ予選大会のミッションは、「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」から新たに登場した海岸ステージが舞台だ!
蒼い空と海に囲まれた海岸ステージは、カタパルトなどのギミックが多く、スピード感溢れるフィールドとなっている。
最終エリアには、リゾートエリアの暴れん坊「ギール・ゾーグ」が待ちうけるぞ!
インフィニティGP1stステージをダウンロード!
予選第1ステージとなるミッションは、“ダウンロードミッション”で配信しているので、「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」運営サイトよりダウンロードして、最速タイムを目指してくれ。
「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」運営サイト
キャラクター概要
プレイヤーはキャラクターを5種族の男女と戦闘タイプから選択でき、装備は各戦闘タイプごとに固定されているぞ。
装備のカスタマイズ、フォトンアーツの付け替えは、トライアルスタート前に準備できるので、最速タイムをめざして工夫してみよう。
共通アイテム
消費アイテム
| アイテム名 |
個数 |
| モノメイト |
5 |
| ディメイト |
5 |
| トリメイト |
5 |
| ソルアトマイザー |
5 |
| スターアトマイザー |
3 |
| スケープドール |
1 |
戦闘タイプ別トラップアイテム
| 戦闘タイプ |
アイテム名 |
個数 |
| ハンター |
バーントラップ |
3 |
| レンジャー |
バーントラップ |
5 |
| フォース |
フリーズトラップ |
3 |
| ブレイバー |
フリーズトラップ |
5 |
特殊能力
| 種族 |
アイテム名 |
| ヒューマン |
爆炎ノ咆哮 |
| 氷結ノ疾風 |
| 雷電ノ稲光 |
| 土壁ノ衝撃 |
| 闇夜ノ抱擁 |
| ニューマン |
爆炎ノ砲撃 |
| 氷結ノ疾風 |
| 雷電ノ稲光 |
| 土壁ノ衝撃 |
| 光輝ノ聖域 |
| キャスト |
シュトルムアタッカー |
| セイクリッドクラスター |
| スローネ・カタラクト |
| メテオアタッカー |
| グロームアタッカー |
| ブリッツアタッカー |
| ビースト |
アダカ・ヴァル(攻撃) |
戦闘タイプ別初期装備
ハンター:所持装備
| カテゴリ |
アイテム名 |
| セイバー |
ジートシーン |
| ソード |
ハンゾウ |
| ダブルセイバー |
ダブルセイバー |
| アックス |
アンク・トマホ |
| ナックル |
グッダ・ブレッバ |
| シールド |
サイキックシールド |
| 防具 |
ウォーカライン |
レンジャー:所持装備
| カテゴリ |
アイテム名 |
| セイバー |
ジートシーン |
| ハンドガン |
ビームガン |
| ツインハンドガン |
バレットマスター(2) |
| ライフル |
アサシン(2) |
| グレネード |
ブラングレネード |
| 防具 |
ウォーカライン |
| - |
- |
フォース:所持装備
| カテゴリ |
アイテム名 |
| ウォンド |
プリースト |
| ハンドガン |
ビームガン |
| ロッド |
グラナロドウ(2) |
| クロスボウ |
ハンマテリ |
| ウィップ |
スプラッシャー |
| カード |
カードファンテ |
| 防具 |
ウォーカライン |
| - |
- |
- ()内の数字は所持数となります。
- 各所持武器は、無属性となります。
ブレイバー:所持装備
| カテゴリ |
アイテム名 |
| セイバー |
ジートシーン |
| ウォンド |
プリースト |
| ツインセイバー |
デスダンサー |
| ツインダガー |
デュアルストリーム |
| ハンドガン |
ビームガン |
| シールド |
サイキックシールド |
| 防具 |
ウォーカライン |
| - |
- |
戦闘タイプ別フォトンアーツ
ハンター:所持フォトンアーツ
| カテゴリ |
フォトンアーツ名 |
Lv |
| ソード |
グランドクラッシャー |
15 |
| トルネードブレイク |
15 |
| ナックル |
ボッガ・ランパ |
15 |
| ボッガ・ズッバ |
15 |
| スピア |
ドゥース・ロバッド |
15 |
| ドゥース・マジャーラ |
15 |
| ダブルセイバー |
サイクロンダンス |
15 |
| トルネードダンス |
15 |
| アックス |
アンガ・ジャブロッガ |
15 |
| アンガ・グルッダ |
15 |
| ツインセイバー |
ブレードデストラクション |
15 |
| アサルトクラッシュ |
15 |
| ツインダガー |
ヒショウジンレンザン |
15 |
| レンカイブヨウザン |
15 |
| カテゴリ |
フォトンアーツ名 |
Lv |
| ツインクロー |
レンザンセンショウガ |
15 |
| ブクウレンセンガ |
15 |
| セイバー |
インフィニットストーム |
15 |
| ライジングストライク |
15 |
| ダガー |
シソクテンカイザン |
15 |
| ヒカイシュウハザン |
15 |
| クロー |
シュウソウレツザンガ |
15 |
| ショウセントツザンガ |
15 |
| ウィップ |
ヴィヴィ・ダンガ |
15 |
| ヴィッシ・グルッダ |
15 |
| スライサー |
チョウトウカンツウジン |
15 |
| レツザンソウヒジン |
15 |
| ハンドガン |
パワーショット |
10 |
| - |
- |
- |
レンジャー:所持フォトンアーツ
| カテゴリ |
フォトンアーツ名 |
Lv |
| ライフル |
バスターシュート |
15 |
| パワーシュート |
15 |
| ショットガン |
バラタ・ザルガ |
15 |
| マラタ・マガ |
15 |
| ロングボウ |
ゾクセイソウ |
15 |
| リキセイソウ |
15 |
| グレネード |
ボンマ・バンガ |
15 |
| ボンマ・パウガ |
15 |
| レーザーカノン |
バスタープリズム |
15 |
| パワープリズム |
15 |
| ツインハンドガン |
エレメンタルバレット |
15 |
| パワーバレット |
15 |
| カテゴリ |
フォトンアーツ名 |
Lv |
| ハンドガン |
エレメンタルバレット |
15 |
| パワーショット |
15 |
| クロスボウ |
ヤック・ザッケンガ |
15 |
| ヤック・パウガ |
15 |
| カード |
ゾクセイシキ |
15 |
| リキセイシキ |
15 |
| セイバー |
ライジングストライク |
15 |
| スピア |
ドゥース・ロバッド |
10 |
| ダブルセイバー |
アブソリュートダンス |
10 |
| ツインセイバー |
アサルトクラッシュ |
10 |
| ツインダガー |
レンカイブヨウザン |
10 |
| ダガー |
ヒカイシュウハザン |
10 |
フォース:所持フォトンアーツ
| カテゴリ |
フォトンアーツ名 |
Lv |
| セイバー |
ライジングストライク |
15 |
| スピア |
ドゥース・ロバッド |
10 |
| ダブルセイバー |
アブソリュートダンス |
10 |
| ツインセイバー |
アサルトクラッシュ |
10 |
| ツインダガー |
レンカイブヨウザン |
10 |
| ダガー |
ヒカイシュウハザン |
10 |
| ハンドガン |
パワーショット |
10 |
| カード |
リキセイシキ |
15 |
| ロングボウ |
リキセイソウ |
15 |
| ウィップ |
ヴィヴィ・ダンガ |
15 |
| ヴィヴィ・デッザ |
15 |
| 炎属性テクニック |
フォイエ |
15 |
| ラ・フォイエ |
15 |
| フォバース |
15 |
| シフタ |
15 |
| 氷属性テクニック |
バータ |
15 |
| ラ・バータ |
15 |
| サ・バータ |
15 |
| デバンド |
15 |
| カテゴリ |
フォトンアーツ名 |
Lv |
| 雷属性テクニック |
ゾンデ |
15 |
| ラ・ゾンデ |
15 |
| サ・ゾンデ |
15 |
| 土属性テクニック |
ディーガ |
15 |
| ラ・ディーガ |
15 |
| ディバース |
15 |
| 光属性テクニック |
グランツ |
15 |
| ダム・グランツ |
15 |
| ナ・グランツ |
15 |
| レスタ |
15 |
| レジェネ |
15 |
| 闇属性テクニック |
メギド |
15 |
| ダム・メギド |
15 |
| サ・メギド |
15 |
| - |
- |
- |
| - |
- |
- |
| - |
- |
- |
| - |
- |
- |
| - |
- |
- |
ブレイバー:所持フォトンアーツ
| カテゴリ |
フォトンアーツ名 |
Lv |
| ナックル |
ボッガ・ランパ |
15 |
| ボッガ・ズッバ |
15 |
| ツインセイバー |
ブレードデストラクション |
15 |
| アサルトクラッシュ |
15 |
| ツインダガー |
ヒショウジンレンザン |
15 |
| レンカイブヨウザン |
15 |
| ツインクロー |
レンザンセンショウガ |
15 |
| ブクウレンセンガ |
15 |
| セイバー |
インフィニットストーム |
15 |
| ライジングストライク |
15 |
| ダガー |
シソクテンカイザン |
15 |
| ヒカイシュウハザン |
15 |
| クロー |
シュウソウレツザンガ |
15 |
| ショウセントツザンガ |
15 |
| ウィップ |
ヴィヴィ・ダンガ |
15 |
| ヴィッシ・グルッダ |
15 |
| スライサー |
チョウトウカンツウジン |
15 |
| レツザンソウヒジン |
15 |
| カテゴリ |
フォトンアーツ名 |
Lv |
| ツインハンドガン |
エレメンタルバレット |
15 |
| パワーバレット |
15 |
| ハンドガン |
エレメンタルバレット |
15 |
| パワーショット |
15 |
| クロスボウ |
ヤック・ザッケンガ |
15 |
| ヤック・パウガ |
15 |
| カード |
ゾクセイシキ |
15 |
| リキセイシキ |
15 |
| 炎属性テクニック |
フォイエ |
15 |
| ジェルン |
15 |
| フォバース |
10 |
| 氷属性テクニック |
バータ |
15 |
| ザルア |
15 |
| 雷属性テクニック |
ゾンデ |
15 |
| 土属性テクニック |
ディーガ |
15 |
| 光属性テクニック |
レスタ |
15 |
| レジェネ |
15 |
| - |
- |
- |
出場エントリー
インフィニティグランプリへのエントリーに関するご注意
- エントリーだけではグランプリ出場になりません。
- エントリー後、抽選で各地区大会ごとに100組200名の選出を行い、出場が決定した方のみメールにて地区予選開催の1週間前を目安に御連絡致します。メールが届かない場合は落選となりますので御了承下さい。
- 出場決定者に株式会社セガよりメールにて大会開催1週間前を目安に個別で御連絡致します。
- 応募はPCからのみとなります。携帯電話からは御応募できません。
- 12歳未満の方は、保護者の参加許可が必要になります。
- 該当される方は、保護者の同意を得た上で、エントリーをお願いします。
- 12歳未満の方の選手としての参加、ないしご観覧にあたっては、保護者同伴でご来場いただきますようお願いいたします。
- 各予選大会、決勝大会参加のための交通費、宿泊費はすべて自己負担とさせていただきます。
- 予選大会及び本選大会参加の権利は譲渡することができません。
- 各予選大会、決勝大会に出場いただく際に、ご本人確認をさせていただくことがあります。
- 本人確認が取れない場合、出場ができない場合があります。
- 天災や地震などの事由により、予告無く大会を変更・中止する場合がございます。
- 都合により、マップ、ルールは予告なく変更されることがあります。
- 会場での配布物は数に限りがあります。無くなり次第終了となります。
- 来場者多数の場合は入場制限をかける場合があります。
インフィニティグランプリにエントリー